基礎から分かる!17年5月確定拠出年金iDeCoセミナー≪制度編≫

確定拠出年金(DC:企業型・個人型)の加入者の皆様、また確定拠出年金に興味をお持ちの皆様、老後のために積立投資をご検討ならびに現在されている皆様、『加入者のため』『積立投資の本質を知るため』の確定拠出年金セミナーを行います。
制度編セミナー日程
2017年5月6日(土) | ①11時~13時 |
②14時~16時 | |
③17時~19時 |
2017年5月7日(日) | ①11時~13時 |
②14時~16時 | |
③17時~19時 |
2017年5月13日(土) | ①11時~13時 |
②14時~16時 | |
③17時~19時 |
2017年5月14日(日) | ①11時~13時 |
②14時~16時 | |
③17時~19時 |
2017年5月17日(水) | ①11時~13時 |
②15時~17時 | |
③18時~20時 |
2017年5月20日(土) | ①11時~13時 |
②14時~16時 | |
③17時~19時 |
2017年5月21日(日) | ①11時~13時 |
②14時~16時 | |
③17時~19時 |
2017年5月24日(水) | ①11時~13時 |
②15時~17時 | |
③18時~20時 |
2017年5月27日(土) | ①11時~13時 |
②14時~16時 | |
③17時~19時 |
2017年5月28日(日) | ①11時~13時 |
②14時~16時 | |
③17時~19時 |
2017年5月31日(水) | ①11時~13時 |
②15時~17時 | |
③18時~20時 |
いずれの回も同じ内容です。
弊社オフィスで行いますので、スペースの都合上、「マンツーマン方式」「少人数制方式」「個別学習方式」となりますので、かなりの効果があると思います。
老後の資産形成として確定拠出年金を推奨するFP会社はまだまだ少ないです。
FP資格者によるマネーセミナー、マネースクール(多くは保険代理店をしています)が、老後の資産形成として推奨している商品のほとんどが「変額終身保険」「変額有期保険」です。
この「死亡保障」商品で老後の資産形成(リスク投資運用)をしようとすすめています。
リスクをとりながら老後資産形成を行うのなら確定拠出年金を使うべきです。
明らかな差を知ってください。
わかりやすいグラフも資料として用意しております。
老後資産づくりなら、まず確定拠出年金です。優先順位があります。
拠出時、運用時、受取時に大きな税制メリットがあるこの確定拠出年金制度を紹介・提案しない業界関係者は、投資家のことよりも自分たちの成績しか考えていないということが丸わかりです。
弊社が行います【制度編】は、積立投資の本質をご理解いただけるものと思います。
企業型DCで従業員教育をすすめる担当者の皆様
DC導入企業の担当者の皆様、従業員教育として弊社のプログラムを採用いただければと思います。
従業員の皆様の福利厚生に大きな影響を与えること間違いありません。
日本の金融業界にとって、確定拠出年金制度は儲けにならない仕組みになっています。
ですから、この制度についてきちんと情報発信をしようというエネルギーは湧かないのです。
特に、積立投資という分野は「机上の空論」(=楽観論)がまかり通っています。
「厚生年金基金」「確定給付年金」「適格退職年金」がこれほど失敗したのはなぜですか?
その歴史を知っていて、これから自己責任で同じことをしていく従業員には「本質」を伝えなくても良いのですか?
御社のDCの「想定利回り」はどのような意図で設定されたのですか?
このような方は是非ご参加ください
●現在、確定拠出年金をされている方、これからはじめる方
●資産形成で後悔したくない方
●企業で確定拠出年金の部署で働いている方
●保険代理店のマネーセミナー、マネースクールに参加されたことがある方
●ドル・コスト平均法の本質を知りたい方
●積立投資の複利効果があると思っている方
主な内容
確定拠出年金 制度編 |
*日本の年金制度と加入関係 等々 |
費 用
5,400円(一回)
お振込もしくはクレジットカードにてお支払いください
オリジナルテキスト付き。
場 所
弊社オフィス(JR水道橋駅からスグ)
東京都千代田区三崎町3-4-4
1~3名様限定(1名様のみでも行います)
セミナー講師
株式会社LSFP 代表 加藤博
ご参加特典
①ご希望の方に、後日120分個別相談を5,400円(通常120分10,800円)にてお受けいたします。
②ライフプラン表・キャッシュフロー表作成を16,200円(通常32,400円)にてお受けいたします。
③セミナー参加後、1か月以内に顧問契約(年間54,000円)をされた方には、顧問料金から今回のセミナー料金を差し引きます。
以上
家計の見直しのご相談を承っております
家計の見直し・住宅ローン借り換えのご相談はコチラのフォームでご連絡ください。
ご相談希望の方は、こちらのフォームから問い合わせください。
個人型確定拠出年金(iDeCo イデコ)の相談受け付け中です
個人型も企業型のどちらもご相談承っております
ご相談希望の方は、こちらのフォームから問い合わせください。